【Cocoon】スライドインメニューにウィジェットを表示する

やりたいこと

「Cocoon」のモバイルで表示されるスライドインメニュー(ハンバーガーメニュー)のコンテンツは通常は設定したメニューの内容のみが表示されます。
もうちょっと自由な内容を表示したいと思いませんか?

本記事ではそれに替えてウィジェットを表示できるようにします。

検証済みテーマ

CocoonLuxeritasその他テーマ
OKNG未検証

「Cocoon」独自実装のスライドメニューを使用しているので「Cocoon」以外では十中八九使えません。

やりかた

テーマの「functions.php」にコードを記載する方法で実装します。

以下の場所から編集できます。
「Wordpress管理画面」>「外観」>「テーマファイルエディター」右側から編集するファイルを選択します。

functions.phpへ記載するコード

//ハンバーガーメニュー内にウィジェットエリアを設定
//スライドメニュー内容を上書きして出力をする
add_action('wp_nav_menu', 'add_slidemenu_contents', 10);
function add_slidemenu_contents($args = array()) {
	if(strpos($args, 'menu-drawer') !== false){
		dynamic_sidebar('add-slidemenu-contents');
	}
	else{
		return $args;
	}
}
//新規ウィジェットエリアの宣言
if (function_exists('register_sidebar')) {
	register_sidebar(array(
		'name' => 'スライドメニュー',
		'id' => 'add-slidemenu-contents',
		'description' => 'スライドメニューに表示するウィジェットです。',
		'before_widget' => '<div class="add-slidemenu-contents">',
		'after_widget' => '</div>',
	));
}

スライドインメニューとして出力されるはずの文字列をひっかけて上書きしています。
もっと良い方法があれば教えてください。

新たなウィジェットエリア「スライドメニュー」にウィジェットを登録する

「Wordpress管理画面」>「外観」>「ウィジェット」「スライドメニュー」という新規エリアが追加されました。

確認のためテスト用のウィジェットを追加します。

完成

メニューの代わりに登録したウィジェット名とテキストが表示されました。

※通常は以下のようにメニューの内容が表示されます。

残課題

あくまで上書きでの表示しかできません。

そのためモバイルスライドインメニューに、上書きされ消えてしまうにもかかわらずメニューを設定しなければなりません。

参考

コメント

タイトルとURLをコピーしました