【DomoAI】動画生成応用ガイド

前回の記事では「DomoAI(ドーモAI)」での動画生成手順をご説明しました。

この記事では動画生成機能の各設定の詳細な説明と、動画生成結果に与える影響を検証します。

※当記事はDomoAIさまよりデモアカウントの提供を受けていますが、特に修正指示等は受けておりません、正直な感想ベースで書いています。

お得なクーポンコード「7VVTQQZ5」

初回購入月額 10% OFF
年額だと合計 40% OFF!!!

テキストから動画

生成モデルの比較

生成モデルによって生成される動画の品質、動画の生成にかかる時間が異なります。

生成にかかる時間(mm:ss)純粋な動画生成時間(mm:ss)
V2.4 アドバンスド8:593:49
V2.4 ファスター7:381:35
V2.39:222:35

品質を重視するのであればバージョンが新しいものを使用するのが無難です。

利用可能なスタイルモデル一覧

同じプロンプトを使用して、各モデルで動画を生成した結果が以下になります。

動画の長さ

5秒・10秒から選択できます。

動画の比率

選択可能な動画の比率と対応する動画サイズは以下の通りです。

比率横幅×縦幅(px)
1:11024×1024
16:91280×720
9:16720×1280
4:31104×832
3:4832×1104

Relaxモードによる時間短縮効果

RelaxモードのON/OFFは動画の生成時間にではなく、キューに入ってから動画の生成が始まるまでの時間に影響を与えます。
動画の場合は生成が開始されるまでの時間が長いので、RelaxモードをOFFにすることで生成完了までの時間のかなりの短縮が見込めます。。

以下は生成ボタン押下から生成完了までの平均時間です。

生成完了までの平均時間(mm:ss)
RelaxモードOFF2:01
RelaxモードON7:38

透かし

透かしONの状態だと、以下のように生成された動画の左上に透かしが入ります。

画面キーイング

クロマキー用に、背景を単色で塗りつぶした動画を生成することが出来ます。
色はさまざまな色が選べるため、BB動画なども簡単に生成できます。

動画生成時のキューの管理について

動画生成のタスクが積まれるキューは、生成される動画の長さや使用モデルによって別の管理となっていると思われます。

そのため、5秒の動画より、10秒の動画の方が生成完了が早いなど、普通に考えるのと逆の結果になることがありました。
色々試して効率的に作業を進めましょう。

生成にかかる時間(mm:ss)純粋な動画生成時間(mm:ss)
5秒の動画7:381:35
10秒の動画3:002:45

画像から動画

生成モデルの比較

生成モデルによって生成される動画の品質、動画の生成にかかる時間が異なります。

生成にかかる時間(mm:ss)純粋な動画生成時間(mm:ss)
V2.4 アドバンスド4:331:23
V2.4 ファスター2:261:34
V2.3 高度3:243:13
V2.3 高速2:331:48
V2.25:053:41

品質を重視するのであればバージョンが新しいものを使用するのが無難です。

プロンプトの効果

キャラクターを動かすプロンプトはよく聞きますが、キャラクターに大きく変更を加えるものは効果が薄いです。

テンプレ―ト

あらかじめ用意されている動作や、カメラワークで動画を生成できます。
テンプレートによっては適切な画像を選択しなければ動画に反映されません。

一例としては2人必要なフレンチ・キス、いまいち効かないクレーンアップなどです。
クレーンアップはなぜ反映されないのか不明なままです。

動画の長さ

5秒・10秒から選択できます。

動画の比率

選択可能な動画の比率と対応する動画サイズは以下の通りです。

比率横幅×縦幅(px)
1:11024×1024
16:91280×720
9:16720×1280
4:31104×832
3:4832×1104

Relaxモードによる時間短縮効果

RelaxモードのON/OFFは動画の生成時間にではなく、キューに入ってから動画の生成が始まるまでの時間に影響を与えます。
動画の場合は生成が開始されるまでの時間が長いので、RelaxモードをOFFにすることで生成完了までの時間のかなりの短縮が見込めます。。

以下は生成ボタン押下から生成完了までの平均時間です。

生成完了までの平均時間(mm:ss)
RelaxモードOFF1:12
RelaxモードON2:26

おわりに

この記事では「DomoAI(ドーモAI)」の動画生成機能の各設定の詳細な説明と、動画生成結果に与える影響の検証を行いました。

次の記事では動画のカスタマイズ機能(キャラクターの差し替えやスタイル変更)に焦点を当て、カスタマイズした動画生成までの手順をご説明します。

DomoAIに関する記事は以下にまとめています。

お得なクーポンコード「7VVTQQZ5」

初回購入月額 10% OFF
年額だと合計 40% OFF!!!