WordPressで記事を公開した際、「前の記事」や「後ろの記事」を表示するページ送りナビゲーションが正しく動作しないことがあります。
本記事では、同じナビゲーションが表示される問題の原因とその解決方法について解説します。
問題の概要
WordPressの記事で以下のような現象が発生しました。
- 複数の記事で、同じ「前の記事」や「後ろの記事」が表示される。
- 特定の記事にアクセスしても、隣接する記事が正しくリンクされない。
下記の画像のように、全く別の記事でも同じページ送りナビが表示されていました。

問題の原因
原因は記事の公開日時が同一だったことです。
WordPressはデフォルトで、公開日時を基準に隣接する記事を判定します。そのため、複数の記事が同じ日時で公開されている場合、ナビゲーションが正常に機能しません。

解決方法
問題を解消するには、公開日時を調整する必要があります。
以下の手順で修正します。
- STEP 1
管理画面の「投稿 > 編集」を開きます。
- STEP 2
公開日時を個別に変更します(数分ずらす程度でOK)。
- STEP 3
修正後の記事を公開します。
修正結果
修正後、正しいナビゲーションが表示されるようになりました。

今後の注意点
同じタイミングで複数の記事を公開する場合、公開日時を数分ずらして設定することで、この問題を防ぐことができます。
コメント