【AdSense】10回以上落ちたアドセンスの審査に通った理由を考える

スポンサーリンク

これまでのアドセンス審査申請履歴

これまでいくつかのブログでアドセンスの審査を申請してきましたが、ことごとく落とされてきました。その回数、4つのブログ合計で2023年から2024年にかけて10回以上。

このおじさんの顔も何度見たことか。

それでもめげずに審査申請してきたのですが、この度当ブログが2回目の申請で無事通りました。

なので、なぜ落ち続けていたにもかかわらず審査に通ったのかを考えてみたいと思います。

審査申請してきたブログについて

詳しくはプロフィールを見ていただければわかりますが、当ブログもあわせると以下の4つのブログでアドセンスの審査申請をしてきました。

今まで審査申請してきたブログ
  • ブログA
    病気の治療や入院の実体験のブログ
  • ブログB
    近所の観光スポットに関するブログ
  • ブログC
    掲示板やSNSのまとめブログ
  • ブログD
    当ブログ

審査通過に必要だと考えられていること

アドセンスの審査申請にあたり、チェックすべき項目というのは様々な記事で書かれています。
まとめると以下のような感じになります。

チェックすべき(と考えられている)項目
  • 独自ドメインの取得
  • 記事の質
  • 記事数
  • 連絡先の明示
  • プライバシーポリシーの設置
  • プロフィールの設置

この各項目について、各ブログの状況をまとめてみました。
コンテンツの質については完全に主観です。
似たような記事はあるけどある程度は独自要素があるぐらいで「△」をつけています。

ブログAブログBブログCブログD
独自ドメイン
記事の質×
記事数約10記事100記事
以上
700記事
以上
約50記事
連絡先
プライバシーポリシー
プロフィール
最大28日間UU約50約400約1,300約6,000
審査NG回数2回6回3回1回
最終審査結果×
(2023.4)
×
(2023.6)
×
(2024.11)

(2024.11)

事前に調べてできることはやった後の申請でしたが、結果は散々でした。

結果から考えられること

2回目の審査で通過したブログD(当ブログ)について、じゃあ最初の審査と2回目の審査で何が変わったのかというと、ほぼ何も変わっていないんです。

新記事の投稿もしていなければ、過去記事の更新もしていません。
少しUU数が伸びた程度だと思いますが、審査を通過したブログとそれ以外ではUU数にかなりの差があるので評価ポイントになっている可能性はあるかもしれません。

なので結局のところ、なぜ2回目は審査に通ったのかについてはっきりしたことはわかりません。
ただブログの状態が変わっていないのに審査に通ったということは、機械的にはじかれているのではなく、人の手による確認で結果がぶれたと考えられるかもしれません。

ここまでの話からアドセンスの審査フローについて想像してみます。
実際のところはGoogle中の人にしかわかりませんが、それなりに筋は通っていると思います。

私の想像するアドセンスのブログ審査フロー
  • STEP1
    【システムによる確認】サイトへの流入数と形式

    UU・PVなどの人の流入、ドメイン他各種基本ページなどブログの形式を確認する

  • STEP2
    【システムによる確認】記事の質や量

    記事の量と、他のウェブサイトの情報との類似性を大まかに確認する

  • STEP2.5
    【人による確認】任意での追加確認

    人の手で追加で確認すべき項目がないかを確認

  • STEP3
    【人による確認】審査通過判断

    これまでの確認結果を踏まえ、審査を通過させるかどうかを判断する

審査通過のヒントになるかもしれないこと

以下がアドセンス審査に落ち続け、やっと1回審査が通った実体験からのアドバイスです。

アドバイス
  • 各種ページの設置などの客観的に評価できるところは準備しておこう。
  • 記事の質などの主観的になってしまうところはできる範囲で頑張ろう。
  • 人の流入を増やしてブログを育てよう。
  • あきらめない。

参考

コメント

タイトルとURLをコピーしました